今更Eee PC 901-Xを購入 もっと早く買えば良かった!
今更ですがEee PC 901-Xを購入しました。ビックカメラで展示品が安く売っていたのでポイントを使って衝動買いです。S101が発売間近にもかかわらず、901-Xに飛びついたのは最長約8.3時間のバッテリ駆動時間に惹かれたからです。
夏に購入したVAIO Type Uは、新幹線の座席をリクライニングさせて両手で持ってネットするにはベストのPCです。軽い(約520g)ので、使うかどうか分からない時にでも、とりあえず鞄に入れて出張時に活躍しています。一方、バッテリ駆動時間が実働で約1.5時間と短いので、出先でガッツリとPCを使いたい時には心許ないものがあります。そこで、長時間駆動が可能なモバイルPCが欲しくなったのです。
本日の東京出張で、さっそく新幹線でお試し。行きに30分程、帰りに1時間20分程使ってもバッテリは60%以上残ってました。液晶の輝度を下げていたとは言え、EMONSTERを経由してBluetoothでネットをして、このバッテリの持ちは驚異的です。更に、マックで1時間30分程使いましたが、それでもバッテリは30%以上は残っており、実働で5時間は安心して使えそうです。
バッテリの残り時間を気にせずに出先でPCが使えるって気持ちいいですね。Cドライブを4Gより大きくしたのがすぐに出ると思って躊躇していたのだけど、こんなに気持ちがいいのなら安いのだからもっと早く買っておけば良かったです。
なお、新幹線では写真のようにテーブルの上に置いて、Bluetoothマウスを使ってネットをしていました。膝の上で使う場合に比べて、視線が下向きにならずに済むので快適でしたよ。
| 固定リンク
「EMONSTER」カテゴリの記事
- モバイル端末の現状と今後の期待(2010.01.01)
- 2009年もたくさん買いました(2009.12.31)
- Touch Diamond(S21HT) &Samsung SGH-i780(2009.09.18)
- EMONSTERで1年!「iPhone」「Touch Diamond」に行かず(2009.04.05)
- スタンバイ状態のEeePC 901-XでEMONSTERを充電(2009.02.04)
「VAIO Type U」カテゴリの記事
- EMONSTERを中心にモバイル環境を一新した年(2008.12.31)
- 今更Eee PC 901-Xを購入 もっと早く買えば良かった!(2008.11.10)
- VAIO Type U用にBluetoothマウスを購入(2008.07.29)
- 活躍 VAIO Type U & Stowaway Bluetooth キーボード(2008.07.20)
- VAIO Type U VGN-UX50を購入(2008.07.09)
「Eee PC 901」カテゴリの記事
- 2009年もたくさん買いました(2009.12.31)
- スタンバイ状態のEeePC 901-XでEMONSTERを充電(2009.02.04)
- EMONSTERを中心にモバイル環境を一新した年(2008.12.31)
- Eee PC 901-X 約1ヶ月レビュー(2008.12.17)
- Eee PC 901-XにEWFを導入 Firefoxが快適に!(2008.11.30)
コメント