母艦なしでEMONSTERとEM・ONEの予定表を同期する
スケジュール管理は月表示の予定表の一覧性が良いEM・ONEをメインに運用していましたが、先日,「さいすけ2007」を導入してからはEMONSTERで気軽に予定の編集をすることが多くなりました。そうなると母艦がない外出先でEMONSTERとEM・ONEの同期ができないことがもどかしく感じるようになります。
そこで見つけたのが,Codenameが無料で提供している「Exchange ActiveSysnc」のサービスです。このサービスを使ってCodename上のExchange Server経由でEMONSTERとEM・ONEの予定表を同期することにしました。ActiveSysncを起動して左ソフトキーの「同期」をタップするだけで自動的にネットに接続してExchange Serverと同期を取ってくれますので,外出先でも気軽に同期できます。
Codenameのアカウント作成はココからどうぞ。http://codename.win1.jp/account/default.aspx
EMONSTERおよびEM・ONE設定方法はココです。
http://codename.win1.jp/blog/Lists/Posts/Post.aspx?ID=13
なお,Codenameのサービスを利用すれば無料でメールのダイレクトプッシュが実現できますが,私は予定表の同期にしか使っていません。
| 固定リンク
「EM・ONE」カテゴリの記事
- モバイル端末の現状2011元旦(2011.01.01)
- モバイル端末の現状と今後の期待(2010.01.01)
- EMONSTERを中心にモバイル環境を一新した年(2008.12.31)
- Eee Pc 901-X初期設定 Cドライブ対策(2008.11.12)
- NetFront Browser v3.5 コンセプト版 R008CV?(2008.08.31)
「EMONSTER」カテゴリの記事
- モバイル端末の現状と今後の期待(2010.01.01)
- 2009年もたくさん買いました(2009.12.31)
- Touch Diamond(S21HT) &Samsung SGH-i780(2009.09.18)
- EMONSTERで1年!「iPhone」「Touch Diamond」に行かず(2009.04.05)
- スタンバイ状態のEeePC 901-XでEMONSTERを充電(2009.02.04)
コメント