EMONSTER用に「さいすけ2007」をレジスト
スケジュール管理は基本的にEM・ONEに任せる方針だったのですが,当初の予想を超えてEMONSTERが活躍する機会が多いことからEMONSTERで使いやすい予定表ソフトを探すことにしました。
EM・ONEで使っているのは「Offisnail Date」なのですが,月表示においてカテゴリ別に文字の色分け表示ができない点に使いにくさを感じていました。使いやすさの基準は人によって違うと思いますが,今年の2月まで,カテゴリ別に文字の色を指定できるZaurusの「Qualendar」で自分にとって重要な予定だけを赤色で強調して月表示でスケジュールを考えていたので,私は脳みそは色分け表示に慣れてしまっているのです。
そこでカテゴリ別に文字の色指定ができる「さいすけ2007」を使うことにしました。また,「さいすけ2007」は新規予定の入力画面が気に入っていま。カテゴリ設定も含めすべての項目が入っていることと,時間入力がしやすいことが気に入った理由です。EMONSTERはQVGAなので月表示で小さい文字を綺麗に表示できない点が残念なのですが,軽快に操作できるので使い勝手は悪くないです。
なお,museaを使っていた時代に古いバージョンをレジストしていたので,以下のベクターのサイトで1,050円で「さいすけ2007」にアップグレードすることができました。
http://sw.vector.co.jp/swreg/detail.info?srno=SR045268
| 固定リンク
「EMONSTER」カテゴリの記事
- モバイル端末の現状と今後の期待(2010.01.01)
- 2009年もたくさん買いました(2009.12.31)
- Touch Diamond(S21HT) &Samsung SGH-i780(2009.09.18)
- EMONSTERで1年!「iPhone」「Touch Diamond」に行かず(2009.04.05)
- スタンバイ状態のEeePC 901-XでEMONSTERを充電(2009.02.04)
コメント